パスワードに代わる新たな選択「Passkeys(パスキー)」とは?

ユーザーIDで使用するパスワードは、おそらく誰もが1度は使ったことがありますよね。実は、このパスワードに代わる新たな認証方法「Passkeys(パスキー)」が登場し、米国の大手IT企業が相次いで採用したことから話題となっています。しかし、パスキーが従来のパスワードと何が違うのか、よく分からないという方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、パスワード管理が不要になる次世代の認証方式「Passkeys(パスキー)」について、かんたんに解説していきます!

Passkeys(パスキー)とは?

パスキーとは、簡単に説明するとパスワードに代わる新しいログイン方法のことです。パスワードレスを提唱する標準化団体「FIDO Alliance」によってパスキー(マルチデバイス対応FIDO認証資格情報)が開発され、参加メンバーでもある米国大手IT企業Apple、Google、Microsoftの3社が採用しました。これにより、iPhone、Android、Windowsなどでパスキーの利用が開始されています。

Passkeys(パスキー)の仕組みは?

パスキーは、結論から言うとすべてのログインを「生体認証」で行う技術です。従来のパスワードで認証する方法では、あらかじめ登録しておいたパスワードと、ユーザーが入力した文字が一致するとログインの許可が下りるというものでした。これはWebサイトやデバイスの数だけパスワード管理をする必要があり、パスワードを忘れたりデバイスが変わるとログインできない上、安全性も低いといった問題がありました。こうした問題を解消すべく登場したのが、「Passkeys(パスキー)」による認証方法です。パスキーは、デバイスの生体認証で「秘密鍵」を取り出し、「公開鍵」と署名が一致するか検証を行ってログインを許可するという仕組みです。画期的な認証方法であることから、パスキーは「2022年最大の成果だ」と言われています。

Passkeys(パスキー)がもたらす3つのメリットとは?

   1.         簡単にログインができる

まず、パスキーのメリットとして挙げられるのが、簡単にログインができるという点です。従来の方法ではデバイスやWebサイトにログインする場合、面倒なパスワード入力を行う必要がありました。さらには「数字のみ」「アルファベットの大文字・小文字を区別」「記号を混ぜる」「〇文字以上」といった具合で、登録するWebサイトやデバイスによってパスワード設定のルールが異なるケースも多く、煩わしいものでした。しかし、パスキーを利用すればデバイスやWebサイトのログインが「生体認証」だけで可能になります。これまでのようにパスワード管理をする必要もなく、パスワードを忘れてしまって再登録の手続きをしなければならない、というような問題から解放してくれるのがパスキーなのです。

   2.         パスキーを複数のデバイス間で同期できる

パスキーは、複数のデバイス間で同期して使用できる点にもメリットがあります。パスキーでは、「Apple ID」「Google アカウント」「Microsoftアカウント」といった対応サービスを使用することで、同一のアカウントを登録したデバイス間において暗号鍵を同期できるようになっています。例えば「iPhone」で「生体認証」を登録すると、同じアカウントの「iPad」「Mac」でも同じ生体情報でサインインができ、Webサイトのパスキー認証もできるようになります。もし新しいデバイスを購入したり、異なるWebサイトを利用する時でも、常に同じようにログインが可能になるのがパスキーの優れたところです。

   3.         安全性が高い

パスキーはセキュリティが高いこともメリットとして挙げられます。従来のパスワードは安全性が低く、さまざまな理由で簡単に漏洩するリスクがあります。しかし、パスキーでは自分のデバイスのみで完結するため、パスワードのように生体情報が外部に流出することがありません。また、パスワードを使用しないため「パスワードリスト攻撃」や「フィッシング詐欺」といった手口にも強いというメリットがあります。SMS認証や2段階認証よりも手間がかからず、非常に安全性が高いパスキーは、まさに次世代の認証方法なのです。

おわりに

米国大手IT企業の採用で普及が期待されている「Passkeys(パスキー)」。今後、ログインが簡単で安全な時代になっていくことでしょう!